静かな坂道

登るも下るも静かな坂道がいい

今年は間に合いました「紅葉の大山寺」

毎年、紅葉で映える大山寺に訪れようとするも、 いつも少し遅れて、最盛期を逃していました。 なので今年こそは! と意気込んで大山寺へ行ってきました。 いつものように日向薬師方面からアプローチ。 朝7時半ごろからのスタートですが、登山者と思しき方が…

水源、トロッコ、117クーペ

先週、帷子川沿いのサイクリングで、 とても気になった「帷子川水源」。 Googleマップに載っているぐらいですから、 それなりの施設かと思っていたのですが、 ちょっと分かりにくくて、何度か通り過ぎてしまいました。 で、出会えた水源がココ。 メインの通…

お散歩スタイルでみなとみらい

年配者ですから、 天気がいい日に ふらっとお散歩する感じで、 自転車で出かけるスタイルにハマってます。 一応、目的地はあります。 本日のふらっとお散歩コースは、 みなとみらい往復。 自宅からだと往復約60km。 ふらっと、という距離でもない感じですが…

少し早かった多摩霊園

毎月恒例の多摩霊園。 色づいたイチョウを期待したのですが、 少し早すぎたようです。

オリックス優勝、そして最高の権現岳。

先週の日曜日(23日)の夜、 中央道で小淵沢へ向かっている最中のこと。 ヤクルトVSオリックス。 3点差で迎えた9回裏、ヤクルト最後の攻撃。 1アウト、1、2塁。 代打、内山を迎えたところで、 なんと! 笹子トンネル入り! で、さらになんと! トンネル抜け…

丹沢も雪景色

おどろきました。 いつものスーパーの 屋上駐車場から見たいつもの丹沢に 雪が! 来週は権現岳に再チャレンジの予定ですが、 雪対策が必要になりそうです。

今週のお題 「私は○○ナー」

広瀬アリスさんが出ている「ゼロなカフェオレ」のCMで 「糖質、気にしてなかったっけ?」って言ってるのに 「頭髪、気にしてなかったっけ?」と聞き間違えるほど、 最近、頭頂部がすごく気になってます。 さて、今週のお題、「私は○○ナー」。 ちなみに私は、…

八ヶ岳・権現岳 またの機会に

山の天気予報では、 本日24日は、権現岳登山は 最適だったのです。 でも、登山口の観音平駐車場は、 朝6時の時点で、雨模様。 出発する頃には、パラパラ・・・。 でも、天気予報を信じて、出発です。 時折、パラパラパラッと、 紅葉した葉に雨が当たる音がし…

雨模様のサイクリング

せっかくの休日。 なので、雨模様でのサイクリング。 予報では午前中勝負なので、宮ヶ瀬あたりまで。 去年の春、自転車を乗り始めて、 初めて遠出(?)した場所が「田代」あたりだったので、 まずはそこを目指します。 国道16号線から、行幸通りに入り、 座…

ローソンでバーナーライターを買った

温かい缶コーヒーが飲みたくて、 通りがかったローソンに入ってみたら、 見慣れたような見慣れていないモノが目に入りました。 商品名「スイング バーナー ライター」 550円(だったと思います)。 パイプ部分はスライドして伸びるのではなく、 回転するタイ…

資源ごみの分別

普通なのかも知れません。 私が意識してないからかも知れません。 お隣の大和市は とても細かく資源ごみを分別しているように思います。 資源ごみを分別して出す日は、 あちらこちらに 分別場所ができます。 コンテナやネットで集めるので、 内容が丸見え。 …

石割神社 吉田うどん 殿入鉱泉

何というか、火曜日はお休みの日らしく、 ダラダラと行き当たりばったりで過ごしてしまいました。 突然、吉田うどんが食べたくなって、 ならばその前に、山中湖そばの石割神社にお参りして、 その後、ここ3年ほど通っている「門々利(かがり)うどん」さんで…

相模原 望地弁天キャンプ場

随分前(今年の3月)に下見した 望地(もうち)弁天キャンプ場に行ってきました。 先週の新戸キャンプ場で 上手に使えなかった「パーコレータ」と、 ついこの前、あまりの軽さに驚いて買ってしまった コーナンのアルミスキレットを使ってみたかったのです。…

アルミスキレットとココナッツ炭

たまたま寄ったコーナンで、 その軽さゆえに衝動買いしてしまったアルミスキレット(17cm)。 鉄の鋳物のスキレットと比べると、 その軽さは驚異的! 大袈裟にいうと、金属感がない! 自転車キャンプはもちろん、 登山の時も、行けちゃうかな、と思うほど軽…

満開の彼岸花

通勤途中にある神社の、 彼岸花が満開になりました。 なんか、いつもより色が薄い気がします。 夏型のカラスアゲハが、 フワッと舞い降りました。 そう言えば昨日、アベリアの周りで、 ホウジャクがホバリングしてました。 なんだか、賑やかになってきました…

台風過ぎても、まだまだ暑い!

涼しくなったと思って、 久々に道志の新戸キャンプ場に来ました。 平日ですが、ガラガラ、とは言えず、 ほどほどに人が入ってます。 いつも、私がテントを張るサイトは、 水場やトイレから一番遠いので、 人がいなくて快適です。 しかし、暑い! セミがガン…

伊勢原・彼岸花の里

大山に登る時は、 日向薬師方面から登るのですが、 その日向薬師の向かいに、 彼岸花の群生地「彼岸花の里」があります。 今年も少し遅れてしまいましたが、 彼岸花を眺めに行ってきました。 早朝であることと、あいにくの雨模様の空のためか、 訪れている方…

今週のお題「キャンプ」

基本的にソロ、です。 何よりも、 静かに、そして自由に過ごしたいからです。 キャンプでは、 どう過ごそうが、 何を食べようが、 いつ寝ようが、 全ての時間を自由に使いたいのです。 私にとってキャンプとは、 全ての時間を誰に気兼ねすることなく 自由に…

北部市場でもつ煮を食べてからサイクリング

今から20年ほど前、 川崎インターそばの職場に 5年間ほど通っていました。 そんなことをふと、思い出し、 昨日の晩にGoogleマップで そのあたりをバーチャルサイクリングしていたのですが、 近くの「北部市場」にある食堂のクチコミが とても気になってしま…

アイラップでご飯を炊く

先日、ドラッグストアで 「アイラップ」なるものを見つけました。 最近ちょっと、話題のアイテムです。 中身はマチ付きのポリ袋です。 この袋の中にお米を入れて、 湯煎でお米が炊ける、というもの。 別に、この「アイラップ」ではなくても、 ポリ袋ならOKだ…

お気に入りのペットボトルホルダー

本当は山歩きの際に持っていきたいのですが、 躊躇する重さ。 なので、もっぱら、自転車の時や釣りの時に持って行ってます。 それがこれ、 ワークマンのペットボトルホルダー。 ▲地味な色を選びましたが、もっと明るいのもあります。 WEB限定で購入できます…

恩田川の源流までちょい乗り

ニュースなどの情報番組で、 ローカル局から全国版に切り替わった時、 MCが「全国の皆様、こんにちは」と言います。 あれが「天国の皆様、こんにちは」と聞こえてしまうほど、 “死”に関するワードに敏感になっています。 さて、 今日は、朝起きたら大雨! 天…

宝永山をぐるっと回るルートを歩いてみました

近所の山を歩き始めたのが2014年。 そして次の年から、富士登山を毎年恒例行事にしてきました。 でも、今年は登りませんでした。 やっぱり、混んでるから・・・。 で、趣向を変えて、 二番目に高い山、北岳から富士山を眺め、 それでも飽き足らず、 宝永山に…

前編「北岳に登ってみました」

予定通り、北岳に登ってみました。 予定と違うのは、 泊まるのは標高3,000mの「北岳肩の小屋」のテント場ではなく、 標高2,300mほどの「白根御池小屋」のテント場にしたこと。 3,000mのテント場はものすごく魅力的だけど、 体力的に、重い荷物を担ぎ上げるの…

後編「北岳に登ってみました」

朝4時にアラームが鳴りました。 テントから出てみると、日の出はまだですが、 空は快晴! 周りのテント泊の方々は、すでに起きていたようで、 朝ご飯と今日の準備を進めていました。 私も早速準備。 軽いザックに行動食やドリンク、 ソフトシェルなどを詰め…

北岳、大丈夫なのか?

約2か月ぶりの大山。 来週は北岳・テント泊を予定しているので、 足馴らしのつもりで、 同じ装備で歩いてみました。 約10kgを担いで、ゆっくりゆっくり登ります。 ちなみに、来週行く北岳までは、 登山道入口の広河原から、その距離約5.5km。 意外と短いなぁ…

Amazonプライムで「竜とそばかすの姫」を見た

賛否が、こんなにも差があるものか、と思わせる、 「竜とそばかすの姫」。 私は、 特にアニメが好き、というわけでもなく、 細田監督のファンだから、ということも全くないのですが、 プロモーションで見る限り、 とてもキレイな映像だなぁ、と思うくらいの …

今日の夕焼け

丹沢の山並みがくっきりです。 今月は、中旬に南アルプスからの 富士山狙いです。 そして、まだまだ暑いので、 自転車はお休みです。

「前編」 硫黄岳と横岳

先週の台風をやり過ごし、 今週こそは! と臨んだ八ヶ岳。 元々は権現岳、と思っていましたが、 ブヨが多いよ、ということで、 硫黄岳と横岳に変更しました。 そして、久々の八ヶ岳ですから、 やはりテント泊で、ということになったのです。 登山開始は蓼科…

「後編」 硫黄岳と横岳

…硫黄岳から、今度は横岳を目指します。 硫黄岳より東へ目をやると、 かろうじて硫黄岳山荘は望めたものの、 そこから先は真っ白。 奥が横岳方面。尾根道の一番低いところに、硫黄岳山荘が見えます。 SNSでよく見られる硫黄岳からの風景には、 尾根道の先に…