静かな坂道

登るも下るも静かな坂道がいい

2023-01-01から1年間の記事一覧

【エンジンの存在】時代に逆行してますが・・・

2003年にオートバイを降りて以来、 約20年ぶりのオートバイです。 実家近くのオートバイ屋さんで納車後、 相模原の自宅まで気分よく走らせながら、 色々と思い出しました。 ブレーキのかけ方、 逆にリリースの仕方、 コーナリングフォーム、 シフトダウンの…

【環境の変化】新たに何かを始めるきっかけ

環境が変わる時が、 私にとって新たに“何か”を始めるきっかけになります。 ちょうど10年前、 「来週から営業ね」と言われたあの日。 今思えば、完璧過ぎるほどの“ハラスメント”。 全くやってこなかった職種。 あえて避けてきた職種。 学生の時、割りがいいバ…

【イチョウの落ち葉】一斉に舞い落ちました

通勤時に通るいつもの神社に、 イチョウの葉が一斉に散りました。 静かで気持ちのいい時間です。

【初霜】今朝は寒かった

通勤途中の道の脇。 今朝は霜が下りていました。 確かに今朝は、寒かったです。 昨日は暖かく、気分もよくて、 岸根公園そばの「翁寿司」へ。 最近、横浜の実家に行くことが多く、 先週に引き続きの訪問です。 値段の割には盛りがいい! オススメです!

【トロピカルガーデン】サカタのタネがやってます

近所に噴水広場が有名な 相模原公園があります。 ここには大温室があります。 「サカタのタネ グリーンハウス」です。 ”サカタのタネ“と名がついているので、 経営はたぶん「株式会社サカタのタネ」だと思います。 実はずっと気になっていました。 なにしろ…

【多摩丘陵】いつもの定番コース

「多摩丘陵」とは高尾山の麓から 読売ランド辺りまでの丘陵地帯を指すようです。 その丘陵地に、定番コース“尾根幹”があるわけですが、 私にとっての多摩丘陵の定番コースは、 まずは、相模原の自宅から境川へ降りて川沿いを走り、 途中、北上して桜美林大学…

【西田俊英・不死鳥】すべてに圧倒

本日は柄にもなく、 絵画の鑑賞です。 日曜日、たまたま見たEテレで、 絵を描くために屋久島に移住した西田俊英先生の事と、 その絵が紹介されていました。 www.nishida-shunei.com もちろん、西田先生の事も知らないし、 ましてや絵のことなんてまったく知…

【ジャパン モビリティショー】クルマが好きであることを再認識

月曜日は東京ビッグサイトに行ってきました。 「平日だから空いてました」なんてことはなく、 なかなかの人出。 クルマ好きはまだまだたくさんいるんだと、 なぜか嬉しい気持ちになりました。 そして自分も、クルマが好きであることを再認識。 帰る頃には日…

【ディレーラー破損】代車はママチャリです。

先日、仕事で国道246号のすずかけ台あたりを通った時、 白い馬の像を見かけした。 気になって昨日、出掛けてみたのですが、 いました! 親子でしょうか? ここは「南つくし野こうま公園」 田園都市線・すずかけ台駅から246号線方面に登ったところにあります…

【目的は朝マック】新たな発見

休みの日の月曜の朝、 「朝マックしたい」と思い、 7時半ごろに自宅を出発しました。 まだ朝早いため、通学の自転車も少なく、 さらにちょっと肌寒い感じが、 なんとも漕ぎやすい状況です。 いつもの水道道に入り、 林を抜けると、 懐かしい北里病院が見えて…

【うろこ雲】巻積雲というそうです

16時ぐらいでしょうか。 まさに「うろこ雲」が出現! 見た目が固そうです。

【燕岳登山・当日】青空と白砂、そして人。

燕岳への登山口がある中房温泉には 6時前に着いたのですが、 人が多くてびっくり! 2つある無料の駐車場は、 片方は満車、もう片方は残りわずかで、 なんとか停められてひと安心。 改めて、燕岳の人気の高さを実感しました。 ▲登山道入り口の中房温泉。写…

【燕岳登山・前日】あづみ野に前泊

高校生の頃、アメフト部に所属していました。 ポジョンはランニングバック。 背番号は44。 つまり、大谷選手の本塁打数と同じ数字! 想像すらできないほどの 努力の賜物です。 そんな、ホームラン王のニュースを聴きながら、 北アルプス方面へ向かいました。…

【彼岸花・曼珠沙華】艶かしくて妖しげで

通勤路にある大きな神社の鳥居の下。 曼珠沙華が咲いています。 毎年のことではありますが、やはりキレイな華だと思います。 艶かしく、妖しげで、そして、揺るぎない強い意思を感じます。 それにしても、今年の色は少し褪せたイメージ。 もっと濃い色のイメ…

【低周波治療器】これは気持ちがいい!

最近、良く聞くからなのか、 あるいはグーグルディスカバーかそうさせるのか、 「登山中に足が痙攣して救助要請」という記事が目立ちます。 数年前、 いつも丹沢の大山ばかりを歩いていた頃、 「ここはひとつ、遠征を!」と思い、 南アルプスの鳳凰三山の地…

【横浜陸運局】恩田川沿いを走る

最近、訳あって、2週連続で横浜陸運局に出向いてます。 相模原の自宅からだと、20km弱。 どこを通っても朝は混んでるので、交通手段は自転車です。 行きは1時間ほど。帰りは1時間半ほど。 国道16号線を横切って、町田街道を横切って、恩田川沿いを走って、鶴…

【9月7日・夕方の空】ダイナミックです

明日はどうやら台風の様子。 台風一過の青空に期待!

【富士のお土産】保全協力と甘い溶岩

7月10日から9月10日の期間中に 富士山に登る(五合目より先に立ち入る)時、 その入り口で富士山保全協力金(1,000円)を 支払うことになっています。 使い途は↓ココに詳しく出てますが、 www.fujisan223.com 去年までは1,000円支払うと 保全協力者証として…

【富士山と寒川神社】昨日とは打って変わって太陽ギラギラ

9月4日・月曜日の晩、 「明日は洗濯日和でしょう」と、天気予報。 9月4日は、富士登山から 双子山登山へと変更せざるを得なかったのに、 次の日は洗濯日和・・・。 となると、本日の太陽を満喫すべく、 早朝より自転車を漕いで 寒川さんへ! しかし、7時なの…

【双子山登山】悪天候での夏山締めくくり登山

今年は残念ながら、 タイミングを外された夏でした。 8月中旬に甲斐駒ヶ岳狙いで 白州まで出かけたものの、 天候&体調がすぐれず断念。 意を決して4日後に再度出かけるも、 今度は車のタイヤがパンクして意気消沈。 で、今回。 9月10日で富士山が閉まるので…

【後悔先に立たず】命拾いした夏休み

16日~17日で 黒戸尾根を歩いて 甲斐駒ヶ岳の予定でしたが、 白州まで行くも、 天候&体調不良で断念。 20日~21日に日程を変更し、 昨日(19日)の午後に自宅を出発したのですが、 走り出して二キロほどのところで、 今度はクルマにトラブルが! 住宅街の狭い…

【黒戸尾根を歩いて】の予定を変更

今週より夏休み! 予定では、 16日 : 黒戸尾根・七丈小屋泊 17日 : 甲斐駒ヶ岳登頂・下山 だったのです。 もちろん、台風一過の清々しい空を狙って! でも、予報ではかなり怪しい感じ。 一縷の望みをかけて、 15日の夕方に白州に入りましたが、 予報はあまり…

【サルスベリ】華やかな通勤路

いつもの通勤路の両脇に、 サルスベリが見事に咲きました。 ピンクの印象が強いサルスベリ(百日紅)ですが、 白も青空に映えて、 存在感たっぷり。 毎朝、気分良く漕いでます。

【寒川神社】雨降る前に朔日参り

ここ最近、フロントブレーキからの異音に、 ものすごいストレスを感じていました。 パッドとローターが軽く当たっているような音。 走っている間、ずっと“コツコツコツ”と鳴っていて、 レバーを軽く握ると治る感じ。 どんどん大きくなる感じだったので、 昨…

【山を旅する : ランドネ】清々しい雑誌です

仕事帰り、 大きなショッピングモールに入っている、 カルディでお買い物。 時間があったので、3階まで上がってみたら、 本屋さんがありました。 本屋・・・、とても懐かしい感じ! 吸い込まれるように入ってしまい、 文字の洪水に溺れちゃいました。 やはり…

【無印良品・フレグランスオイル】優雅な気分になりました

とっても久しぶりに、 電車で横浜まで出ました。 相鉄です。 途中、西谷という駅の手前で、 「新宿方面、お乗り換えです」と アナウンス。 ??? いつの間にやら、相鉄は、 大都会と繋がる路線になっていました。 横浜駅も大きく変わって、 西口あたりでも…

【丹沢・塔ノ岳】ブナの森が美しい長尾尾根を歩く

標高約1,400mの「塔ノ岳」。 頂上までのルートはいくつもあって、 代表的なのが 「大倉尾根(通称:バカ尾根)」と「表尾根」です。 ただひたすらに標高差約1,200m を直登する「大倉尾根」。 幾度となくアップダウンを繰り返し、さらに クサリ場やガレ場も歩…

【南インド料理】我の強い味

南インドには行ったことがありませんが、南インド料理を食べてきました。 ダイレクトに辛いもの、酸っぱ辛いもの、ココナッツが効いたもの、いろいろなスパイスが主張しあうもの。 そう! どれも我の強い味。 はまりました。 激辛ではありません。 私はマト…

【丹沢・大山】富士山・静岡側ルート開通に合わせて。

9日の月曜日、 静岡県側の富士山登山道が開通しました。 私は「富士宮・御殿場ルート」でしか登ったことはありませんが、 頂上までは確かに楽チンではありません。 でも、道はキチンと整備されていて、 要所要所に山小屋もあり、 トイレもあるし、 冷たい飲…

【寒川神社】朔日参り、とはいきませんが。

本日は寒川神社にお参りです。 「朔日参り」とはいきませんが、 月が替わったらお参りする、程度の、 緩~い「朔日参り」です。 朝、7時ごろに出発。 30分も走ると、汗が流れてきます。 そして、そのぐらいの時間になると、 自転車通学の子らが、 あちらこち…