静かな坂道

登るも下るも静かな坂道がいい

グラベル求めて「新治」と「寺家」へ

仕事の関係で、

ゴールデンウィークとは言え連休は2日〜4日。

 

そんなGWど真ん中の日程(しかも3日間!)では

遠出する気にもなれなくて、

でも天気がいいから、出かけないわけにはいかず・・・。

 

 

なので、NICASIOに新しく買ったイスと、

行動食やスポーツドリンクを積んで、

出かけてきました。

 

 

今日のテーマは「谷戸」です。

 

程々の距離の場所に

「新治(にいはる)市民の森」と

「寺家ふるさと村」という場所があります。

 

先日、町田の小野路の走ったことから、

谷戸」的なところが気になっていて、

あわよくば、グラベルも走れちゃうかも、と思い、

Googleマップで緑の濃いところ、を探し、

見つけたところがこの2箇所でした。

 

自宅からだと、ぐるっと回っても40kmほど。

 

 

まずは、東工大の裏にある「飯縄神社」。

横浜市緑区の高尾山にあって、

ここからの眺めはなかなかのもの。

 

 

いつもの丹沢はもちろん、北側には秩父の山並みも望めます。

 

高尾山、なのに、自転車で上まで登れます。

▲標高100mの横浜市緑区の高尾山。頂上にある飯縄神社からの眺めはなかなか。おススメです。

 

ここのすぐ下には東名が走っていて、

ニュースでやっていた通り、大渋滞!

横浜町田インター辺り。混んでます。上空には報道のヘリが飛んでます。東名を越えると、とてもいい感じのグラベルが!

 

 

でも久々の大渋滞シーンを見て、

戻ってきたぁ! な印象でした。

 

 

 

▲霧ヶ丘の街路樹。雲が夏っぽい!

 

 


そして、緩やかながらもアップダウンの多い霧ヶ丘を抜け、

早々に新治に到着。

 

ここはいわゆる“谷戸”で、

三方を樹木が生い茂る丘に囲まれ、

奥にある湧水ポイントから水田や畑に水を引き、

その周りに人々の暮らしがありました。

▲「新治 市民の森」。日常に無いものが、ここにはたくさんありました。

 

 

続けて行った「寺家」も谷戸なのですが、

ただしここは、新治とは違って、

広い道があり、食べるところもあって、

当然訪れる人も多く、

ちょっとせわしない雰囲気。

 

緑が濃い里山に囲まれ、田んぼがあって、水車があって、と

風景こそ和み要素が多いのですが、

人やクルマ、オートバイが多くて、

居心地が悪かったのです。

 

▲「寺家ふるさと村」。雰囲気はいいのですが、人が多くて驚きました。

 

 

いずれも、グラベルはあっても、

自転車で走れるような場所でありませんでしたが、

静かな時に、もう一度訪れてみたいとは思いました。

 

帰りは恩田川沿いの道を走りました。