静かな坂道

登るも下るも静かな坂道がいい

テントにスカートを付ける

キャンプするには最高のシーズンとなりました。

 

とにかく、虫がいない!

 

蚊や蛾やその他の虫に気を遣わなくていい分、

快適にキャンプを楽しめます。

 

 

もちろん、寒さは気になります。

 

でも、暑さに比べて寒さに対する対策は

効果的なものが多いので、

やっぱり冬のキャンプの方が好き、

となるわけです。

 

例えば、「ちゃんと着る」。

ウェアはもちろん、末端を冷やさないよう、

手袋とシューズはそれなりのものを用意する。

 

f:id:unknown555:20211127223718j:plain

▲だいぶくたびれていますが、冬のキャンプはカリブーが快適です。(昔のカリブーはmade in CANADAでしたね)

 

もちろん、癒し+暖をとることに効果的な焚き火もしますし、

灯油ストーブも用意します。

(薪ストーブはちょっとハードル高いので、私は灯油ストーブ)

 

 

テントは、以前はツールームタイプを使っていましたが、

おととしよりゼインアーツの「gigi 1」にしました。

 

もちろん「かっこいい」こともその理由ですが、

設営が楽なことと、幕内のレイアウトや使い方が

自由にできるためです。

 

 

ただ、gigi 1にはスカートがないのです。

 

冬のキャンプでスカートがないテントで過ごすのは

正直、辛いです。

 

だから、スカートを自作しました。

 

 

 

イヤ、作ってはいません。

 

私は外壁を塗装するときなどに使う

「マスキングテープ」を

テントのスカートとして使っています。

www.monotaro.com

 

私が使っているのは

「テープ付き養生シートマスカー」というもので、

幕の裾にクリップなどで止めて使っています。

 

f:id:unknown555:20211122231855j:plain

▲向かって左側が設置済みの状態。このまま養生シートマスカーを、出入り口を除いてぐるりと巻きます。

 

SNSでは、自作スカートの情報も多いのですが、

私は、これです。

 

実は、以前使ってたツールームタイプもスカートがなかったので、

これを使っていました。

 

もちろん素材的にペラペラで、

見た目もちょっと・・・、ですが、

隙間を埋める、ということに関しては効果的です。

 

 

それほど大きくない灯油ストーブひとつで、

幕内では半袖で過ごせます。

(ただし自己責任)

 

やっぱりスカートは必要なのです。

 

 

今年の冬キャンも、

養生シートマスカーで

gigi内で暖かく過ごします。

 

 

 

 

 

 

 

 

※雪のキャンプではまだ試していないので

なんとも言えないのですが、

朝霧高原あたりであれば、

マスカーで問題ありません。

 

※冬のキャンプは荷物が多くなってしまうので

「オートキャンプ」が大前提です。

自転車や登山での冬のキャンプは、

ちょっと辛いです(意気地なしです)。