入院2日目。
知らない場所で目覚める感じも、
遠くで他人が話している感じも、
空調がしっかり整ってる感じも、
やはりビジネスホテルな感じ。
あぁ、明日は手術なんだなぁと再認識したのは、
朝食の時に看護師さんより、
「プラザギサは一旦やめてくださいね」と言われたこと。
それと、
夕方から点滴が始まること、
それまでにお風呂に入って、
剃毛しておくこと・・・。
いよいよ来たかぁ、といった感じです。
「ご自分でされますよね?」と
若い看護師さんに笑顔で言われ、
「もちろん」と笑顔で返しました。
術前の検査ということで
心臓内の血栓の有無を調べましたが、
クリア!
それら、何かの検査をしましたが、
その頃はすでに、緊張していて、
覚えてません。
夕方、看護師さんがT型カミソリと、電気カミソリを持ってきて
「どっちでやりますか?」と、またしても笑顔で聞かれ、
T型を受け取りました。
夕飯後、お風呂で処理をした後、
看護師さんが点滴をしにきてくれました。
点滴をする前に、
「じゃぁ、確認しますねぇ」と
剃り残しがないかをチェックされ、
「はぁい、オッケーでーす」と。
終始笑顔の看護師さんに
プロ魂を見せつけられました!
その日の夜は、点滴などせず、
点滴をするための針を刺しただけでした。
針が入った腕の周りを養生してもらい、
明日の手術に思いを馳せながら、
テレビを見ながら、寝ました。